お客様の声

レフコゆめタウン高松校T様
入会理由
体操教室を探していて、私の考えていた方針に合っていると感じたので入会しました。子どもには逆上がりや側転などの技も、ゆくゆくは身につけてほしい力ですが、小さい頃はそこは重視していません。それよりも色々な感覚が育つ、全身を使った体操教室がないか探していたところブレインキッズを見つけました。お子様の成長や変化を感じる部分
ブレインキッズのレッスンは、運動量が多くて決まった動きがありません。遊びの中に目的があって、そこに至るまで自分たちで考えて動くというプログラムだという事を見ながら感じています。自分自身は運動に対して苦手意識がありますが、通っている子どもたちは遊びながら運動能力がいつの間にか上がっていることをとても感じています。子どもたちは、下半身が強くなるとか、全身のバランスがよくなるとか思ってやっているわけではないけど、やっていくうちに自然にそういった能力が身についているみたいです。
家ではしてはいけないと言われる少し危ない事も、ここでは先生の目が届く中でやらせてもらう事ができるので、日常で経験できない動きをしっかりやらせてもらえる事が大きいと思います。
また、ブレインキッズでいっぱい発散している分、落ち着いた時はきちんと先生の話も聞けるようになっているようです。身体のバランスがいいからじっと座るという体勢もきつくないのかなと感じます。
ブレインキッズの魅力
沢山ありますが、先生の子どもへの関わり方がよくて、「できた」「できない」ではなく、その子の発達の順序をしっかり見てくれています。例えば今日これやってみようという課題が難しかったら、その子ができる課題に調整して一所懸命やらせてもらえる。だから子どもが自分で「できない」というレッテル張る事がない。レッスンの中に小さな成功が沢山ある、そこが気に入っています。普通の体操教室はあの子はできた、僕はできないとかがコンプレックスになったりするけど、みんなで遊んでいるという感じで子どもが受け取れるような楽しいレッスンです。だからなのか、子どもから毎日毎日今日体操行こうと言われます。
レフコゆめタウン高松校F様
入会理由
子どもが身体を動かす事が好きで体操教室を探していました。体験した際に、子どもが本当に楽しそうに身体を動かしていたのですぐに入会を決めました。また、子どもが自分から先生に会いたいから行きたいと初めて言った習い事がブレインキッズです。お子様の成長や変化を感じる部分
上の子が自分が自分がだったのが、ブレインキッズに通い始めてからみんなで一緒にするとか、譲る事ができるようになった。また、今までは自分から声をかけることができなかったが、自分から先生の名前を呼べるようになりました。できないことをできないと言えるようになりました。ブレインキッズの魅力
普通の体操教室だと決まったことをちゃんとして、できる、できないがはっきり評価されるが、ブレインキッズではその子にあわせて一つできたらほめてもらえる。子どもが自由の中で身体を鍛えられていいなと思っています。見学している私も楽しませてもらっています。
高松多肥下町校Y様
入会理由
子どもがあまり活発ではないので、少しでも運動能力が向上できればと思い入会しました。本格的な体操教室だと難しいかなと思っていたのですがブレインキッズは走る跳ぶ投げるなど基礎的な運動なのでうちの子にはあっていると思いました。体験入学から子どもが馴染めてとても楽しんでいたので、即入会を決めました。お子様の成長や変化を感じる部分
レッスンを通して楽しさに気づいたのか以前より跳んだり走ったり積極的にするようになりました。ブレインキッズの魅力
運動+目や脳を使うというのは他の体操教室に無いところなので様々な面での成長が期待できると思います。保護者の見学もできるので、他の子どもとの関わりを見れることも新鮮です。子どもが先生を気に入っている事もあって、毎週楽しくレッスンに参加しています。